- Z-RAHZ DANCE STUDIO
LINE@による代講・休講アナウンス開始
皆さんこんにちは、ZDSよりお知らせです。
2月より、LINE@を使った代講・休講アナウンスを開始します。
ZDSでは代講・休講情報を事前にスタジオのWEBサイトに掲載する運用を行っていますが、インストラクターの病欠や電車遅延などの場合、代講・休講のアナウンスが止むを得ず直前になってしまう場合がございます。そのような場合、短時間で情報が十分に行き渡らずに生徒の皆様にご迷惑をお掛けしてしまうこともありましたが、今後そのような事態を回避するために、定常・緊急どちらの場合もLINE@にて代講・休講のアナウンスする運用を2月から開始します。
LINE@とは
LINE@はLINE株式会社が提供するリアル店舗用のLINEアカウントです。ZDSも専用のアカウントを持っており、現在もブログを更新したタイミングで情報を配信しています。ご存知の方も多いと思いますが、ZDSのLINE@アカウントを友達登録していると、その方のLINEのタイムラインに投稿が表示されます。
【 ZDSのLINE@アカウントホーム画面 】

このZDSのLINE@アカウントを友達登録しておけば、今後、代講・休講アナウンスをLINEで受け取ることができます。尚、アナウンスはタイムラインでなくトークに流れます。
ZDS LINE@の登録方法(=友だち申請)
代講・休講アナウンスを受け取りたい方はZDSのLINE@アカウントを友達登録する必要があります。登録方法は簡単です。ZDSのスタジオ内に以下の写真の三角POPとステッカーがありますので、それらに記載されているQRコードをスマホやガラケーで読み取ってください。そうするとZDSのLINE@と友達になるか聞いてくるので「はい」と押せば登録完了です。
↓↓のリンクをクリックいただいてのご登録も可能です
https://line.me/ti/p/%40rhb1472w

もしくは、ZDSのWEBサイト(このページ)の一番下にある、以下のアイコンをクリックして登録してもOKです。こちらの方がより簡単です。

登録方法がわからない時はZDSの受付スタッフにお気軽にお尋ねください。
尚、LINE自体についてご存知で無い方は以下のページをご覧ください。
ZDは今後もより良いスクールを目指して改善に努めて参ります。皆様の変わらぬご愛顧をお願い致します。